2Bバイオトリートメント効果 「肌質」

東京都文京区の美肌サロンYOI 2Bバイオトリートメントblogです。

ハーブピーリングってどの位効果があるのかしら? 一番気になる点ですよね。こちらは個人差が有り、肌質によります。

またこれを何とかしたい!!というお肌悩みの内容によって効果が出やすさに違いがありますので、ご希望をカウンセリングでお伺いし肌質を見てから2Bをお勧出来るか決めています。

初めてで心配な方はカウンセリングでご遠慮なくご相談下さいね。

2Bバイオトリートメント3回でかなり肌印象が変わったお客様

こちらのお写真は施術前と3回目後のビフォーアフターです。

2Bバイオトリートメント 東京都文京区美肌サロンYOI

カウンセリングでは全体綺麗になっておでこのシワも目立たなくしたい、とのご希望でした。

1回目から順調に効果が出まして、ご友人に会うと肌が綺麗になったと驚かれ、定期的に通っている美容皮膚科のドクターにも「何やったの?」と開口一番に質問されるほどの変化が出ました。

肌が赤ちゃんのような柔らかさになり、見た目も質感もグンと良くなりました。

ハーブピーリングで肌質は変わる?

肌質と言えば、毛穴の大きさやキメの細かさ、肌の色、ニキビが出来やすい・・をイメージすると思います。

これは遺伝的な要素も大きく、私はハーブピーリングで変わるとはご説明していません。

ですが

・肌表層の毛穴の開口部を目立たなくさせる

・キメの細かさに係る皮溝という溝を細かく見せる

・黒色メラニンを受け取った角質を排出させる

・ニキビの原因になる毛穴の塞ぎを減らす

事をハーブピーリングで行う事で肌の印象=肌質の印象は変えられると思っています。

肌質を改善するには多角的なケアを

ハーブピーリング、その中でも2Bバイオトリートメントはしみ、しわ、肌キメ含めトータルでお肌の美容的な改善に効果が有ります。

ですが、日常的なスキンケア・食事・生活環境を変えていかなくては折角の効果も持続しません。

実際私も2Bバイオトリートメントは年に1回、気になる部分だけ行い、後は他のケアで肌をキープします。

ハーブピーリングと日常ケアで理想のお肌に近づけて下さい。